発掘、これはいい!第二弾

これまた好みの音楽を発見しました。

 

ずっと真夜中でいいのに。

というアーティストです。歌がいいね!かっこいい。

 

『脳裏上のクラッカー』とりあえず聞いてみてください!

www.youtube.com

 

オフィシャルサイトはこちら。

zutomayo.com

 

そしてまたやってしまいました。CDの購入です。

 


 

 

11月14日発売なのですが、先に予約しました。到着が楽しみです。

 今はyoutubeで曲を聞いている状態ですが、家での仕事もはかどっています。

興味があれば是非!

 

サイトの運営も頑張っています。まだ表には出ていないけれど笑

メンタルヘルス・マネジメント検定(Ⅲ種)を受験!

本日はメンタルヘルス・マネジメント検定(Ⅲ種)を受験して参りました。

 

メンタルヘルス・マネジメント検定とは??

趣旨を公式HPから一部抜粋です。

『仕事や職業生活に強い不安や悩み、ストレスを抱える人は増加傾向にあり、心の不調による休職や離職もまた増加しています。働く人たちがその持てる能力を発揮し、仕事や職場で活躍するためには、心の健康管理(メンタルヘルス・マネジメント)への取り組みが一層重要になってきました。心の健康管理には、一人ひとりが自らの役割を理解し、ストレスやその原因となる問題に対処していくことが大切です。また、雇用する企業としても、社会的責任の履行、人的資源の活性化、労働生産性の維持・向上を図るうえで、社員のメンタルヘルスケアについて組織的かつ計画的に取り組む必要があります。メンタルヘルス・マネジメント検定試験は、働く人たちの心の不調の未然防止と活力ある職場づくりを目指して、職場内での役割に応じて必要なメンタルヘルスケアに関する知識や対処方法を習得していただくものです。』

www.mental-health.ne.jp

興味があれば、調べてみてはいかがでしょうか?

※ちなみに私が受験したⅢ種はセルフケアコースというもの。公式HPの抜粋です。

[到達目標]

自らのストレスの状況・状態を把握することにより、不調に早期に気づき、自らケアを行い、必要であれば助けを求めることができる。

[出題内容]

メンタルヘルスケアの意義
②ストレスおよびメンタルヘルスに関する基礎知識
③セルフケアの重要性
④ストレスへの気づき方
⑤ストレスへの対処、軽減の方法

 

 

教科教育は既に教育動画配信サービス分野で盛り上がっていますよね。「学校の」教員が教科を教える価値が低くなっているように感じます。だってみんな塾や予備校に行ってしまうもの。教科に特化した専門家たちに教わる方が勉強する上では効率が良いよね。

 

「学校の」教員のあるべき姿は何だろう?私は、カウンセラー的な役割だと思うんだ。勉強する意味とか、将来のことなんて、実際に生徒が経験しないとわからない。だけれど、漠然とした不安はどこかにあって、それを客観的にみてあげられたら生徒にとっては心強いし、前向きになれるじゃないか。この前向きっていうことが重要だと考えているのです。

(他にも色々な分野への人脈も必要何じゃないかなと思うけど、それはまた別の話)

 

生徒の性格・趣向・考え方・価値観などのビッグデータを使えば、心の健康管理はAIにもある程度できると思いますが、時代と共に変化する人の心を読むのはやはり人というもの。興味がわいてきて勉強することにしました。

 

さて、今回使った教材は以下の2冊。

f:id:studyat:20181104213034j:plain

(最初はⅡ種+Ⅲ種で同時受験を考えていたのだけれどやめました。受験料がね、、笑)

 

テキスト・問題集は2週しました。やはりこの手のテキストは合格目的(当たり前だけれど)で作られているため、「もう少し深く知りたい」というところまでで終わってしまいました。

例えば、心身症などの病気や治療薬のメカニズムをもう少し具体的に紹介して欲しい!(結局自分で調べましたが笑)

 

しかし、勉強している内容はどれも興味のそそられるものでした。

印象に残った内容を1つだけ紹介させていただくとこんな感じ。↓↓

『記銘力や想起力(流動性知能)は40歳をピークに低下するが、知識や経験を活かして総合的に判断する能力(結晶性知能)は、80歳まで経験と共に向上し続けるといわれている』

勉強が好きな私も記銘力や想起力にタイムリミットがあるということを知りました。もしこれが本当だとすると、残された時間はあとわずかということになります。

これはやばい!

 

実際に受験してみて。受験会場は年齢層が若干高めでした。会社で言うところの中堅層が多いイメージ。問題は、過去問をしっかりやれば8~9割はとれる印象です。受かる目的ではなく、内容をきちんと理解して、今後に活かせたらと思います。

 

ここで勉強にストレスを感じた方に。漸進的筋弛緩法というリラクゼーション方法があります。

漸進的筋弛緩法ーリラクゼーション 2 | クリニックちえのわ

自律訓練法・漸進的筋弛緩法のやり方【解説動画あり】 | 癌、動脈硬化、痛風、肥満、うつなどの病気の原因の9割が「糖」だった!

千葉大看護学部

http://opac.ll.chiba-u.jp/da/curator/900047647/(30)011-017.pdf

お試しあれ。

 

追記

これだけ手応えあったような書き方をしていて、落ちていたら恥ずかしいですが、Ⅲ種の解答がなかったのでこちらに書いてみることにします。

私の解答(公式解答ではない!!)

第25回公開試験 Ⅲ種 (2018年11月4日)

【1】4,4,3,1,2

【2】4,3,2,4,3,2,4,1,4

【3】3,3,2,2

【4】2,3,1,2,4,4,3,1,2,3

【5】2,2,3,4,3,2,1,4,3,2

【6】1,2,3,1,2

【7】3,1,1,3,1,4,4

 受験された方はどうでしたかね。。。

 


 

 


 

 

Hi-Fi POPS (ORESAMA)、なかなかいい。

いつもはyoutubeで適当に音楽を流しながら、パソコンで作業をしています。

流しっぱなしですので、いいなあ!と思った曲も、結局タイトルすらわからず。。。。が、今回はたまたまタイトルがわかったんですね。いつもならそこでスルー(笑)なのですが、なぜか気になってしまい、そこまで下調べもせずCD買ってみました。

 

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

Hi-Fi POPS (初回限定盤 CD+Blu-ray) [ ORESAMA ]
価格:3282円(税込、送料無料) (2018/10/9時点)

楽天で購入

 

 

購入の決め手は、曲全体(編曲)がファンク風であったことと、ギターのカッティングがかっこよかったということ。ギター聴きたさに再生モードを「カラオケ」にしてカッティングをむき出しの状態にして聴くほど笑

 

パッケージ全体はなかなか可愛らしいデザインになっています。同梱のBlu-rayもパッケージにリンクしており、ストーリー性がありました。今はCD購入すると映像まで見れるんだね。いいもんだ!

 

購入して色々調べましたが、このCD自体比較的新しいということ(実はこれすら知らなかった)、一部の収録曲が「魔法陣グルグル」のopテーマであることなんかがわかってきました。魔法陣グルグルって僕が小さいころに放映されていたアニメだったような気がする笑

 

一応、こんな曲ですね。

youtu.be

 

ファンク感がたまらないのはもちろんなのだけれど、この曲の面白かったところは、Aメロが最初の1回しかないところ。サビが曲を構成していてタイトル通りダンスナンバーにしている感じがします。個人的にはAメロが一番好きなのに笑

 

興味があれば購入も考えてみては?

 

せっかく音楽の話なので、面白い音楽の聴き方を。

ソニーウォークマンなんかは「カラオケ」でキーを変更できます。(他のウォークマンでもできるのかは不明)このキーを変化させると、女性ヴォーカリストがイケメン男性ヴォーカリストに変身することがあります。

例えば、aikoの曲のキーを-4あるいは-5にしてみてください。イケメンになります。お試しあれ。

 

快晴!浜名湖!

気温35℃。

非常に暑いですが、ここ最近は見ないほどの快晴!

やはりここはドライブしかないだろうと車を走らせました。

f:id:studyat:20181007223409j:plain

※撮影は奥さん。空がきれいだよね。雲一つない!

 

さて、ドライブといっても、僕がよくやるのは「道の駅巡り」か「サービスエリアめぐり」。本日は少し遠出して浜名湖SAまで行きました。

 

お店に入るまでの道中で、浜名湖

f:id:studyat:20181007224035j:plain

きれいだな~

 

サービスエリアっていうと、食事をとったり休憩したりというようなイメージですが、この浜名湖SAは観光できるという特徴も備えています!

f:id:studyat:20181007224326j:plain

これは日時計だろうか。

f:id:studyat:20181007224427j:plain

開放感がいいねぇ。

f:id:studyat:20181007224528j:plain

この椅子の配置を 誰かの悪戯 とみるか、お店の人の仕事 とみるか。

私は オブジェ だと思います。さすが浜名湖

 

せっかくここまで足を運んだので、ご当地らしいものを探してみることに。

ありました、ありました。

f:id:studyat:20181007224818j:plain

少々お高いですが、ここまで来たんだからということでこのメロンパンと、みかんジュース、「スペシャルデザート」の3つを購入。

メロンパンとみかんジュースは車内でいただくことに、、、。

f:id:studyat:20181007225926j:plain

f:id:studyat:20181007225943j:plain

半分に割ってみたのですが、いまいち中の様子がわかりませんね。

f:id:studyat:20181007230102j:plain

三ケ日みかんも有名です。

f:id:studyat:20181007230226j:plain

日に当ててみたけれど、透き通らない。高い隠蔽性!

これは大きいミカン粒子がぎっしりと入って、可視光を通さないためだろう!

奥さんの冷めた視線が気になります!笑

 

どちらもおいしくいただいた後、暗くならないうちに帰宅。

かなり暑い日でしたが、良いドライブ日和となりました。

 

さて。ここからが、見せ場。

スペシャルデザート」とは、、、!?

f:id:studyat:20181007230616j:plain

インパクトがすごい!笑

蒲焼き風のソースというところに事件性を感じ、検証するために購入。

さぁ、、、開封だ、、、

f:id:studyat:20181007230828j:plain

中身はシンプルですね。にしても、右手にいらっしゃる方の存在感が何とも言えません。

まずは、蒲焼風のソースをかけずにプリンのみで試食。。。

 

・・・! おいしいっ!!

イメージとしては生クリームのきいたスイートポテトのような味!

これだけでも十分いけるぞ!

 

それでは恐怖の「蒲焼風のソース」のみの試食。。。

・・・!やっちまった!!

非常に惜しいです!

濃いみたらし団子のタレ、のような味です。

(煮詰めた甘~い醤油ダレといった方がわかり易いだろうか、、、。)

ちょっと苦手、、、、。

 

 

 

「このままプリンのみを頂き、ソースはなかったことにすべきなのではないか。」

 

 

 

そんな極悪非道な考えが頭をふとよぎりました。

 

でも、ちょっと待った。

人という字は、互いに支え合ってヒトになっているではないか。

プリンも蒲焼風ソースと互いに支え合って うなぎいもプリンになるのではないか!

金〇先生ありがとうございます。私は危うく悪の道に進んでしまうところでした。

 

ということで、

f:id:studyat:20181007232009j:plain

支え合ってもらいましょう!

 

おいしい!本当においしい!!〇八先生、先生の言っていることはやはり正しかった!

 

やってみないとわからないこともあるものですね。

一つ一つの評価も大切ですが、全体としてどうであるか、これを見ることも大切だということをこの「うなぎいもプリン先生」に学んだ一日でした。

 

 

・・・ドライブの話どこに行った!!

 

興味のある人は是非!

www.unagiimo.jp

 

参考

金八先生 名言集・ 格言│~最大級~

 

 

停電とアルコールランプとピンポンダッシュ

台風24号(チャーミー)の影響で、停電しておりました。

幸い電気だけで済んだので、少しだけ遊びを交えて電気ナシの生活を楽しむことにしました。

 

まず、買い物です。綿ロープと燃料用アルコール、缶コーヒー(口が大きめのやつ)を買いに行きました。

お店も停電している中の営業で、こんなのんきな買い物をする人間がやってきたため、「そんなもの置いてないよ!」などの厳しい言葉を浴びせられましたが、それは最初のことで、話すうちに打ち解けました。(ロープを探しているときなんかは「SMでもするんですか!?」など冗談も言ってくれたほどです笑)

 

家にあるものと共に。

f:id:studyat:20181002223902j:plain

 

小・中学校の記憶を頼りに適当に組合せ、、、

f:id:studyat:20181002224023j:plain

お手製アルコールランプの完成です。何とも奇抜なフォルムです。

手前のものが蓋で窒息消化できる優れもの。熱を持ちやすい難点があり、奥の3つのように簡素化したものが最終版です。

試運転ではまあまあ燃えてました。ただロープの選択が良くなかったみたい。

 

f:id:studyat:20181002224216j:plain

f:id:studyat:20181002224516j:plain

我が家はIHだったので、外で火を起こして簡単BBQ。

冷蔵庫の中身が腐る前に、全てを調理してやりました。

f:id:studyat:20181002224902j:plain

鶏肉とかね。

※出来上がった料理を全て載せたかったけれど、全部できたころにはもう暗かった。写真撮影を断念。

 

さて、アルコールランプなんぞ家の外で作っているものですから、家の外で遊んでいるちびっこ達の注目の的でした。(そういえば、家の外でいろいろ作っているあの人だ!みたいになっていました。)

それが影響してなのか?次の日はピンポンダッシュされる始末。。。。

こりゃ困りました。。。保護者の方、頼みますよ。。。

 

皆さんも他人に迷惑をかけることはやめましょう。迷惑をかけず自分たちが楽しい生活を送れるようにエネルギーを注ごう!

 

次は台風25号。

 

棚を作ってみた

ホームセンターでは木材を、100円均一では塗料やアングルを買い、調味料棚を作ってみました。

 

①寸法を測った後に、木材を切って、やすりで平滑にしました。

f:id:studyat:20180918220026j:plain

使わない木の板を使ってやすり!

#60、#100、#240、#400、#600、#1000をすべて使ってみた。

 

②天気が良かったので、組み立てる前に全パーツ塗装。100均で購入した水性塗料を塗りました。(色はメープル)

f:id:studyat:20180918220750j:plain

男らしく無希釈でいったので色が濃いかなぁ~と思ったけれど、意外にいい味が出ております。

塗料の吸い込みを恐れたけれど(プライマーが必要?と考えていた)、あんまり吸い込みはありませんでした。水性だからかな?

 

③アングルをつけて組み立てていきます。

f:id:studyat:20180918221316j:plain

これ、余った木材で代用しても良かったな~と少し後悔。このアングルが一番高かったので、、、。

 

④そんでもって、完成です。

f:id:studyat:20180918221549j:plain

f:id:studyat:20180918221646j:plain

中々いいでしょう!調味料等はこれから増えていく予定です。

 

実際に作ってみて。

今回は中々の見切り発車であったので、作っていくうちに反省点がちらほら、、、。

例えば木の反り対策や、組み立ての段取り。特に組み立てにはアングルを使用せず、木片をあてがう方がよかったのかもしれない。。。

まあ楽しかったので良しとします。

 

材料は、

・木材:450円

・塗料:100円

・アングル:700円!!!

合計1,250円で作製しました。アングル無しなら550円でできるんだね!

 

DIYの駆け出しですが、今後もトライしてみようと思います。

皆さんも是非!!

 

 

 

見習いガーデニング

いまだに暑い日が続いております。
いつになったら涼しくなるのだろうか。。。

先週の休日に、家の前の花壇を充実させるべく、せっせと土を耕し、肥料を混ぜ、花を植え、、、と"ガーデニング"なるものにチャレンジしてみました。

ガーデニングという言葉も恐れ多いですが、こんな感じに仕上がりました。

f:id:studyat:20180913212536j:plain
 ど真ん中に排水溝があったり、色が多かったりするんだけれど、まあいいでしょう。マリーゴールドは秋仕様です。笑

 

せっかく花を植えたので、花言葉でも調べようかなと思い、ネット検索。

手前の赤・ピンクのナデシコは「純愛」「大胆」の花言葉を持つそうですね。純愛、、、素敵ですね。

次は、オレンジ・黄色のマリーゴールド。この花言葉は、、、

 

 

「絶望」「悲しみ」

 

 

調べた段階で、軽い絶望と悲しみを味わうほどの衝撃!!

マリーゴールドってあまり良くない意味の花言葉を持つんだね。

 

よくよく、調べてみると「絶望」や「悲しみ」はマリーゴールド全般の花言葉だそうで、花壇に植えている黄色のマリーゴールドは「健康」、オレンジは「予言」みたいです。

、、、マリーゴールド全般の花言葉ってなんだ!?

 

よく分かりませんが、良い方の花言葉だけを信じることにしました。

(占いとかでもいいことだけを信じるやつと同じ感覚です。)

 

さて、ガーデニング(?)ですが、今後も充実させていきたいと思っています。

色々勉強しよう!

 

 

ちなみにラベンダーも植えています。一番奥の真ん中に位置している植物です。

元気がないのは季節柄でしょうか。。。